花のち晴れ 2018年4月期ドラマ
TBS 火曜夜10時 4月17日夜10時スタート
出典:http://www.tbs.co.jp/hana_hare/
杉咲花/平野紫耀
この春、4月スタートの同枠では『花のち晴れ?花男 Next Season?』を放送することが決定した。
原作は人気漫画家・神尾葉子が手掛ける累計発行部数6100万部突破の大ヒットコミック「花より男子」の新章となる
「花のち晴れ?花男 Next Season?」(1?8巻。集英社「少年ジャンプ+」連載中)。
「花より男子」での牧野つくしと道明寺司率いるF4が繰り広げた“ド貧乏女子高生とスーパーセレブのシンデレララブストーリー”は日本中に“花男”旋風を巻き起こした。
映画版でシリーズの幕を閉じてから10年の時を経た今、もうひとつの新たな“花男”がこの『花のち晴れ?花男 Next Season?』となる。
物語は、F4が卒業してから10年後。落ち目になった英徳学園を舞台に、人に言えない“ヒミツ”を抱えた新世代のキャラクター達が巻き起こす「自分らしく生きる」ことがテーマの痛快青春ラブストーリー!!
主人公の江戸川音を演じるのは、連続ドラマ初主演となる杉咲花。
映画「湯を沸かすほどの熱い愛」で第40回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞・新人俳優賞を受賞、様々なCMでも存在感を発揮している。
そんな杉咲が演じる音は超金持ち名門校に通う“隠れ庶民”だ。
また、音に深く関わる神楽木グループの御曹司・神楽木晴役には、先日「King & Prince」としてのCDデビューが発表されたばかりの平野紫耀が決定!
道明寺に憧れる晴はC5を結成し、生徒たちの前では“第二の道明寺”“カリスマリーダー”を演じているが、実のところはメンタルが弱い“ヘタレ男子”。
ゴールデン帯の連続ドラマ初出演となる平野がどのような“ヘタレ男子”を演じるのか注目が集まる。
さらに、音の婚約者で、英徳学園を猛追するライバル校の桃乃園学院で生徒会長を務める馳天馬役には中川大志が決定!
『監獄学園─プリズンスクール─』『南くんの恋人?mylittle lover』で主演を務め、NHK大河ドラマ『真田丸』では豊臣秀頼役を熱演するなど、テレビや映画、CMで活躍する中川は花沢類の再到来となるのか期待がかかる。
晴が結成したC5のメンバーにも、注目の若手俳優・女優が決定している。
C5のリーダーである晴の幼馴染で、英徳学園歴代トップのIQの持ち主・平海斗を演じるのは、『ウルトラマンジード』(2017年・TX)で主人公を演じるなど、ドラマや映画、さらにはバラエティと多方面で活躍する濱田龍臣。
C5の紅一点で、幼い頃から晴に恋心を抱き続けている真矢愛莉役を、“福岡で一番かわいい女の子”として一躍注目を集めた今田美桜が演じる。
また、C5随一のイケメンで、華道の家元の家に生まれ、超女好きという成宮一茶役には、鈴木仁。
類まれなる運動神経の持ち主で武道の達人・栄美杉丸は、中田圭祐が決定している。
さらに、晴にアプローチするため英徳学園に転入してくる、超人気モデルの大財閥令嬢“メグリン”こと西留めぐみを、飯豊まりえが演じる。
雑誌「Seventeen」の専属モデルとしても人気を誇る彼女だけに、「超人気モデル」という今回の役どころは、まさにはまり役となりそうだ。
他にも、主人公・音が“隠れ庶民“であることを秘密にしてつきあっている友人の神田麻美役に牧内莉亜が、服部京子役に喜多乃愛が決定している。
あらすじ
第1話
資産家の子女が集まる名門校・英徳学園。伝説の4人組“F4”が卒業して10年、学園はかつての輝きを失いかけていた。
2018年春。英徳学園の高等部2年生・江戸川音(杉咲花)は、父が経営する大手化粧品メーカー「エド・クオリティ化粧品」が倒産し、生活が一変。
母・由紀恵(菊池桃子)と二人、貧乏生活を送りながら、“隠れ庶民”として英徳学園に通っていた。
一方、その英徳学園でカリスマとして崇められているのが、神楽木ホールディングスの御曹司である神楽木晴(平野紫耀)。
父・巌(滝藤賢一)は、道明寺財閥と肩を並べる日本三大財閥の一つを束ねる若き会長だ。
F4の道明寺司に憧れる晴は、英徳学園に栄光を取り戻すため、幼馴染の平海斗(濱田龍臣)らと“C5”を結成。
「学園に寄付金を払えない庶民は英徳にふさわしくない」として生徒を退学させる“庶民狩り”を行っている。
“隠れ庶民”の音は“庶民狩り”におびえながらも英徳学園に通い続けていたが、それにはある理由が・・・。
音には馳天馬(中川大志)という婚約者がいて、天馬の継母・利恵(高岡早紀)から「音が18歳になるまで英徳学園に通うこと」を結婚の条件にされているのだ。
そんなある日、音と晴は最悪の出会いを果たし…。